黒キチch

6月24日(土曜日)
群馬サイクルスポーツセンターAコースで走行会やります!
a-course

たいすけ
グリップ、ツーリング、ドライブ、ドリフトの4つです
あとギャラリーも含めた全員参加出来る車種不問の試走パレードラン
(ヘルメット無しでもOK)をやります
4つのクラスはヘルメット(半キャップ不可)長袖(アームカバー可)長ズボン、グローブ着用でお願いします

「追加情報」
86BRZのみで募集していましたが人数が集まらないので
参加者の友人、知り合いの方でしたら車種不問で参加OKにします。
峠ドリフトに関してはドライブと混走なので制限を設けます、お問い合わせください。


今回のクラス分けは参加費用で分けます
10000円で全部参加OK
5000円はドライブ、ドリフト
ギャラリーは無料で試走に参加出来ます。
同乗は服装を守っていただければ無料でOKです
クラス



各クラスを詳しく解説すると

グリップ(上級)=コースを攻める人 説明不要
ツーリング(中級)=そこそこのペースで気持ちよく峠道を走りたい人
ドライブ(初級)=安全運転で峠道を走りたい人
ドリフト=峠でドリフトしたい人、広場で基礎練習したい人

ツーリングとドライブがよくわからないって意見があると思いますが
普段山などを走られてる方はイメージ付きやすいと思います
ツーリングは空いてる峠道、ドライブは混んでる峠道ってイメージです。


ドリフト基礎練習クラスに関して
今回パドックの空いてる所で基礎連スペースを作ります
パドックの広さは群サイ側で工事があるため当日にならないとわからない状況ですが
最低でも定常円2台分を作れると思います。
IMG_7375
ピットなど停める場所は
とめる

各クラスへ注意事項
服装は上記を必ず守ってください!

グリップの方
安全を優先するため1台づつ間隔をあけて走るようにする予定です
追いついたら追い越さず最後まで1周してスタートで入れ替える形をとります。

ツーリングの方
事故やスピンを避けるため全開走行は止めてください、6~7割でお願いします
連なって走るのはOKです。

ドライブの方
ドリフトクラスと混走になります、ドリフトが先行しますので
コーナーの先で前車がスピンしていると想定して絶対に避けれるよう安全運転でお願いします。

ドリフトの方
ドライブと混走になります、先行なのでそのまま走ってください
ただパワー的に厳しいところがあると思います、無理はしないでください。

パレードラン(試走)について
朝一2週、昼明け2週を予定しています
ギャラリーの方も参加できます、群サイに許可をいただきましてノーヘルでも走れます。


昼食について
主催でBBQの準備をします、参加される方は1000円になります。
お支払いは参加費用振込の際でも当日でも構いません
ギャラリーの方は当日で大丈夫です
多めには用意する予定ですが足りない場合ご了承ください。
参加者の方ご自身で昼食を持ってくる、BBQなども可能です。


長くなりましたが以上となります。
Aコースの主催、グリップの主催、共に初めてなので至らない点などあると思いますが
遠慮なく主催に申し出てください可能な限り対応します。

2023年5月6日(土曜日) ドライビングパレット那須で練習会やります!
t

走行参加費用は1台1万円(1台を複数人で使用してもOKです)
半日は6000円(午前午後どちらからでも)
初回限定1ヒートのみ1000円(当日飛び込み参加OK)
横乗り、ギャラリーは無料となります
走行される方は申し込みを下記フォームからお願いします。
https://forms.gle/af5oVZZ4RWoK3Lwn9
概要
今回は練習会ということで、初めての方からコースに慣れたい方を対象にしています。
具体的には1ヒート1時間を20分区切りで広場利用とコース利用とフリー走行に分けます。
なお走行クラス分けはしません、ご自身のレベルに合わせて走る時間を選んでください
両方走っていただいても構いません。

広場利用 00~20分
DJI_0031
単走練習 20~40分
s
g
フリー走行 40~00分
1
11



このコース図は仮です、当日走ってみて変更する場合があります…多分します。


具体的なタイムスケジュールは後日発表です。

昼食はBBQの許可をとりました!走行エントリーの方は無料です。
そのほかの方はお1人1000円で食べれます。

疑問点や質問がありましたらTwitterで 黒キチch公式@blatric_ch までDMかリプライしてください。
ここのコメント欄やプライベートアカウントでも構いません。
運営は基本1人で行っており、当日は進行で忙しい可能性が高いです
あらかじめ疑問点は解消しておいてください。

このページのトップヘ